Thanks festival
- keiomagicsocietykm
- 6月15日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは☀️KMS3年ISSAが本日もお送りいたします。
本日の話題ははズバリ!出張パフォーマンスです。というのも、6/8にNPO法人びーのびーの様からご依頼をいただき、Anniversaryイベントに伺いました。そこでのパフォーマンスの様子を紹介していきたいと思います。
出張パフォーマンスってどんな感じ?というのを知っていただけたら幸いです。
25周年をお祝いするクラッカー🎉からスタート!

マジシャンMogからまさかのサプライズ😳
皆さん驚いて大きな拍手をくださいました。
大盛り上がりのステージに続いて登場したのはジャグラーのKenji。ディアボロが得意な期待の1年生です。
皆さんはディアボロを見たことはありますか?
お椀を二つ組み合わせたような形で中国コマとも呼ばれているそうです。私も前に体験したのですが、バランスを保つのが難しく、すぐにコマが止まって落としてしまいました…
臨場感あふれる多彩な技を見ることができ、最高にオススメです✨

1年生ながら、とても安定しており、コントラストもはっきり。技が決まった瞬間には歓声の嵐でした👏
続いて登場したのはKenjiの先輩、2年生のケーシィ。キャンパス内でもキレッキレの練習をしています。弊サークルのジャグラーの長です💪

圧倒的な練習量から生まれる安定したパフォーマンス。すごいスピードで回るディアボロに、こちらは目が回りそうです😵💫
トリを飾ったのは最初にサプライズを仕掛けたMog🎉いつも出張パフォーマンスチームを引っ張ってくれる頼れる同期です。
彼の持ち味はなんと言っても観客を巻き込んだパフォーマンス。今回はサインを書いてもらったシルクハンカチを瞬間移動!?(ネタバレのため詳細は秘密にしておきます🤫)
いかがでしたでしょうか。パフォーマンス、いつでも受付中です。ホームページにお問い合わせ欄がございますので、そちらからお気軽にお問い合わせください。
メールはこちら↓
皆様からのご依頼&お問い合わせ、お待ちしております!
Comentarios