
不思議と驚きを目の前で
幼稚園のお楽しみ会から企業・官公庁のパーティまで。
ご要望に合わせたマジックをお届けいたします






















慶應義塾大学公認学生団体奇術愛好会では
マジック・ジャグリングを中心にした出張パフォーマンスを行っております。
我々の最大の特徴は、パフォーマンス可能な場面が非常に多いことです。
他大学のサークルや団体と違い、ジャグラーもマジシャンも同じサークルで活動しているため、
幅広い演技が可能です。

ステージマジック
対象人数 30〜100名
時間 10〜30分
料金 5〜15万(要相談)
最も大規模なマジックです。基本的に
マジシャンは喋らずに、音楽に合わせて演技が行われます。 トランプなどの小道具を使ったものから、鳩を出すマジック、更には大掛かりなイリュージョンまで様々なマジックを扱っています。

サロンマジック
対象人数 10〜40名
時間 10〜30分
料金 3万
ステージとクロースアップの中間のようなマジックです。ステージマジックより小規模な人数という利点を活かし、お客様と対話したり、交流したりしながらマジックを行います。

テーブルホッピング
対象人数 1〜10名
時間 5〜15分
料金 2万
お客様の目の前で対話をしながら行う、トランプやコインを使った小規模なマジックです。パーティなどで、各テーブルをマジシャンが回っていくテーブルホッピング形式が主流ですが、その他の形式でも対応可能です。
料金体系
仲介手数料が掛からないため、プロの方と比較にならないほど少ない費用でお客様を楽しませることができます。
だからと言って技術が低いわけではありません。70年の信頼と実績、学生特有の熱さで最高のパフォーマンスを約束します!ボランティア営業も行っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
上記料金はあくまで目安ですので、マジシャンの人数やイベントの規模によって異なります。お見積もりをご希望の方は、お気軽にご相談ください。また、頂いたご料金の一部は、サークルの運営に充てられます。
予算= 交通費*(場所ごとに応相談)+出演料+その他準備費用